当サイトについて


当サイトは、フィクションです。
全ての情報に関して、一切の責任を負いかねます。
参考・実践などは、全て自己責任にて行ってください。

2015年6月15日月曜日

CPW NIGHT RUN TO MAI-HAMA

週末、何しようかなと思案していると、CPWさんの夜走告知を発見!

数度参加させてもらってたんだが、すんごい楽しいんだよね。
行くしかないでしょ!

環八に集合。

少し早かったかなと思いきや、けっこう集まっていた。

ウキウキ・ワクワク

かわいいな。

ババさんのカタナ
ババさんのカタナ、何度見ても渋いわぁ。

千葉県・舞浜
いきなり飛んで、目的地の舞浜。
あっとゆう間の30分。
下道の市街地走行だったけど、真横向いてるスキッドや2ケツウィリーとかシビレた!

ずらずらーっと。
けっこうな台数が集まっていたのね。

一人で走ることが多いけど、これだけは別物。
堪らん、止められん!
楽しぃー、気持ちいぃー、サイコーなナイトランだった。

2015年6月12日金曜日

休日日記・廃墟見物 in長瀞町

休日、天気良し。

久々に秩父方面に向かってみようと思い、R299で正丸をこえて秩父市到着。
そーいや、長瀞って行ったことなかったと思い足を伸ばす。

「長瀞岩畳」って案内看板に誘導されてゆくと、日曜日だけにかなりの混雑。
人ごみを避け奥に進んでゆくと、なんとも昭和な区画を発見。
長瀞町・温泉街
田舎温泉街を髣髴とさせる佇まいの路地。
なんとなく寂しさが漂っていると感じるのは、小生だけでしょうか?

廃墟・長瀞町
放置された廃屋が連なっている。

土産屋だったのかな?

中をのぞくと商品が並んだままになっている。

2階、崩れ落ちてきそう。

立ち入り禁止なのかな?
まぁーいいや、渡っちまえー
ボロ橋を渡り、河原を目指す。

川辺のトンボ
水辺のトンボ

川下り・長瀞町
唯一、長瀞らしい画像。
廃墟だけぢゃなく、川辺も見て回ったのだけど・・・

帰りに腹が減ったので、食事をとろうと思い道の駅に入る。
ここまでの間、秩父は蕎麦!的な看板が多かったので、もり蕎麦を大盛にして注文。

結果、残念なお味で泣けてきた。

2015年6月6日土曜日

2015年6月3日水曜日

折れボルトの除去 Harley-Davidson 883

今回の作業は、友人のハーレー883。
ステップを固定しているボルトが折れ、ネジ穴に残っちまっている。

折れたボルト。ハーレー883
コイツの抜き取り依頼。

WAKO'S ラスペネ
まずは、作業の前にラスペネを浸透させておきましょう。

マフラー脱着。ハーレー883
邪魔なマフラーを外す。

折れてネジ穴に残ったボルトの除去。ハーレー883
ボルト破断面になんとかタガネが届いたので、簡単なコツコツ打撃法を試みる。
ハンマーでタガネをコツコツ打ち続けるとー

折れたボルトの抜き取り作業。ハーレー883
きたーっ!
緩んできたよ。
ラスペネ効果絶大!

取り除いたネジ穴。ハーレー883

はいっ、2本とも抜けました。

取り出した折れボルト。ハーレー883
取り出したボルト。

ドリルやらエキストラクターなど用意していたが、拍子抜けするほどアッサリ修理完了。

2015年6月1日月曜日

クラッチワイヤー交換 GSX-R1000

先日、R1000に乗っているとクラッチの感触がおかしい。
クラッチワイヤーのアジャスターを調整するも違和感が消えない。

よーく見てみると

クラッチワイヤーアジャスター GSX-R1000
ひぃぃぃぃー!
クラッチケーブル、切れかけておるぅぅぅ!!!
切れる前に気づいてよかったー。
帰路、もってくれよと祈りつつ無事帰宅。

ウェビックで、クラッチワイヤーを注文。

純正部品 クラッチケーブル 58200-35F10 GSX-R1000
SUZUKI 純正部品 58200-35F10 ケ-フ″ルアツシクラツチ

2,646円也。
ありがたいことに、翌日届いた。

休日に交換作業。

蚊取り線香
うちのガレージ周り、やたら蚊が多い。
蚊取り線香を用意し準備万端!

ワイヤーアジャスターを緩めたら

クラッチワイヤー交換 GSX-R1000
アンダーカウル・リザーバータンクを外し

スプロケットチェーンカバー GSX-R1000
スプロケカバーを外すと、コッテリと汚い。
清掃しておきましょう。

クラッチケーブル修理 GSX-R1000
エンジン側のタイコは、きつくハマっているよ。

切れたクラッチワイヤー GSX-R1000

レバー側のタイコ。
よう、耐えてくれたわー。

ワイヤーを交換して、元に組みなおし遊び調整をして修理完了。

そういや、スロットルワイヤーもチェックしておこうと思ったのに忘れていたよ。
また後日ね。(^_^;)