当サイトについて


当サイトは、フィクションです。
全ての情報に関して、一切の責任を負いかねます。
参考・実践などは、全て自己責任にて行ってください。

2016年11月15日火曜日

小ネタ GSX-R1000・K2

今回のネタはR1000のシングルシートカバー。
GSX-R1000 K2のシングルシートカバー
このカバーを外す際には、片手で保持しながら鍵を回さないといけない。
些細なことなのだが、地味に開けにくいのだ。

どーにかならんものかと、思っていたら・・・

GSX-R1000 '02の小物入れフタをカスタム
電池バネ
乾電池ホルダなんかで使われているヤツ。
ホームセンターで100円程度。
径もちょうど良かった。

これで楽々、ポップアップ仕様になった。
スプリングの反発力が強すぎたので、ゴムクッションを抜いてしまった。
若干カタつくが、使いやすさ優先と細かいことは気にしない性格でスルー。

2016年11月3日木曜日

どーでも良いこと

天高く馬肥ゆる秋。
朝の原付出勤が厳しくなってきましたな。

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
久々の更新となりました。

今回の記事、タイトル通りでございます。
どーでも良いことなので結論から申します。

パーツクリーナーは、衣類染み抜きに使える!!

そんな程度のお話でございます。

今回の実験材料は、白色の綿100%ニットセーター。
知らぬうちに、ポツポツとシミ(食品系かな?)ができておりました。
それをDIY染み抜きで色々とやってみました。

食器洗剤→ダメー
まぁー、しゃーないよね。 ( 一一)

酸素系漂白剤→ダメー!
あら、結構手強いのね・・・ (--〆)

塩素系漂白剤→ダメー!!
タグにゃ使っちゃダメって書いてあったけど・・・ (-_-;)

その他諸々→ダメー!!!
あー、もう駄目!
落ちない!!
いらんわー!!!
捨ててくるー!!! (-_-メ)

そんな感じで時に目についた、部屋の片隅にあったブレーキクリーナー!
これは、もしや?

パークリをたっぷりと吹きかけ、ティシュペーパーで挟み込みもんでやるとー

\(◎o◎)/!

やりましたよ!シミが消えました。
捨てる覚悟のダメモト戦法が功を奏する結果となりました。

2016年9月18日日曜日

GSX-R1000 個人用メンテナンスノート

22,500km

オイルフィルター
エンジンオイル交換

ガレージ・ゼロ AP4 4T モーターオイル FULLY SYNTHETIC 10W-40 SL(MA2)4L

2016年9月11日日曜日

GSX-R1000 個人用メンテナンスノート

20,200km

エンジンオイル交換

ガレージ・ゼロ AP4 4T モーターオイル FULLY SYNTHETIC 10W-40 SL(MA2)4L

2016年9月5日月曜日

北海道ツーリング・GSX-R1000/2002

またまた、久々の更新。

8月仕事では、新規案件などあり休みなく働いたので、9月に遅い夏休みとする。

台風10号が関東を通過したので何処へ走ろうかと考えていると、北海道行きのフェリーがガラ空きらしい。
急遽、予約を済ませ急いで旅支度。
パッキングとかは問題ないのだけど、「冷蔵庫の腐りそうなモノどうしよう?」
仕方ないので、ぜ~んぶ冷凍庫にブチコんでやった!

で、その夜出発。
いざ、北海道ツーリングへGo!!

東北道・吾妻PAにて。GSX-R1000・2002での北海道ツーリング
東北道・吾妻PAにて。
やたら人懐っこい猫に絡まれる。

秋田フェリータミナルにて。GSX-R1000・2002での北海道ツーリング
朝、秋田港に到着。
お世話になります。

新日本海フェリー船内レストラン
朝食?
フェリー船内で酒ひっかけて、到着までひと眠り。

苫小牧東港にて。北海道上陸。GSX-R1000・K2
夕方、苫小牧到着。
北海道上陸。

ここから、故郷までひとっ走り。
寒い。

しっかし、スピード出るね。
高速道路、空いているもんだから2車線貸し切り状態。
260以上は、軽いギャップでも跳ねて怖かった。
これ以上は、サス調整しないとダメね。

この晩、旧友たちと再会。
体格が立派になっているヤツが多かったけど中身は、みんな変わっていないな~。
久々に朝まで飲んだ。

道央道・有珠山SAにて。GSX-R1000・K2での北海道ツーリング
北海道2日目の朝。
道央道・有珠山SA
なんかフワフワするなぁ。
昨夜の酒が残っているのか?

ここから札幌へ移動。
1時間で到着。

「父様・母様ご無沙汰しております。
2泊ほど厄介になります。」

穴開いちまった。
何年使っているかな。

か~ちゃん、糸針貸してくれー!

苫東柏原展望台にて。GSX-R1000・'02での北海道ツーリング
北海道4日目
墓参りなんかして帰ります。
フェリーターミナルへ向かう途中の苫東柏原展望台。
だ~れもいない。
シーン

苫小牧東港フェリータミナルにて。GSX-R1000・K2での北海道ツーリング
苫小牧東港。
結構混んでおり、行き便では2台しかいなかった単車組も帰り便では15台以上いた。
「バッグひとつで随分身軽ですね。」ハーレーオジサンに声をかけられたりする。
船内で風呂・晩酌・お休みなさい。

新日本海フェリー甲板。秋田沖
翌朝、秋田港まであと少し。
ここまでくると、湿度が高いですな。

新日本海フェリー甲板。ジャグジー
甲板にあったボロボロのジャグジー。
使えんのかコレ?

秋田から東北道・浦和ICまで600km。
ETCトラブルでシート下のカードを引張り出して出発。

雨予報が出ていたので、降り出す前に帰宅したいなぁと給油以外はノンストップで走り切った。
おかげで小雨に当たる程度で済んだ。
5時間走りっぱ、しんどかったぁ。

5泊6日
走行距離1,600km
無事故・無違反!!

道内では、400kmしか走っていないかったのね。
また、行きたいな。

そういや、バイクの色塗り替えました。
詳細は、そのうちに。
(^-^;

2016年8月14日日曜日

嗚呼。。。転倒 in 奥多摩周遊道路

久々の更新ですな。

仕事が忙しく、3週間ほどバイクに乗れなかった。
ようやく落ち着き休日となった土曜の朝、タンク塗装とオイル交換を済ませ時計を見るとまだ午前中。
それではと、奥多摩周遊道路に行くことにした。

青梅側から登りはじめ、下見がてら軽く流して「都民の森」で休憩。
Uターンして青梅側へ走り出す。

この時すでに、
「おっ、今日はいいぞー!スッパスッパ決まるわ!ムハハハハ!!!」
などと調子に乗り怪しい雲行きとなっていた。

今日は、「川野駐車場」~「ふるさと村・信号」間が空いている。
こちらで楽しみましょうか。

「ふるさと村・信号」でUターンし、気合い満々でスタート!
2~3個目の左コーナー。
ブレーキをリリースして一気に倒し込んだ瞬間、
ツルッ!
(◎_◎;) ひぇぇぇ~
リアから流れ、修正する間もなく路面を滑っていた。

バイクは、先を滑り路肩でストップ。
あたしゃ、バイクの後をシャーっと追い、迫りくるセンターポールに蹴りを入れて道の真ん中でストップ。
即行で立ち上がり、バイクを起こして路肩へ避難。
対向車の皆さま、お騒がせ致しました。m(__)m

身体は、プロテクター入りの革ジャケット・パンツの完全装備だったおかげで無傷。
転倒現場へトボトボ戻り、飛散したステップやら部品を拾ってくる。

車体の破損状況は、左ステップが折れシフトペダルがプラーン。
ジェネレーターカバーから微量のオイル漏れ。
ミラーやらカウルなんかの外装割れ。

車載工具を出してステップの応急処置。
折れ残っているボルトで、何とかシフト操作ができる状態に復旧した。
お次は、ドキドキのエンジン始動。
無事、かかってくれたよ。
自走で帰れそうだ。

川野駐車場まで走らせ、さらに修復作業を行う。
タンデムステップのボルトを失敬し付け替える。

山を下り間近のホームセンターでボルトを購入し、左右のステップを入れ替える。
リアブレーキは、使えなくなるがシフトが完全復旧となる。

さてさて、帰りましょうと思ったら
スマホが無いぃぃぃ!!!!
 さては、応急処置の際に忘れて来たかと川野Pと転倒現場まで戻ったが見つからず。
orz

踏んだり蹴ったりの休日となった。
盆明けにロングで走ろうなんて思っていたけど厳しいかなぁ。

2016年7月3日日曜日

2016年5月10日火曜日

GSX-R1000 個人用メンテナンスノート

17,400km

エンジンオイル交換

ガレージ・ゼロ AP4 4T モーターオイル FULLY SYNTHETIC 10W-40 SL(MA2)4L

シフトペダルのタッチが軽くなった。
粘度を下げた為か?

2016年4月5日火曜日

ドライブスプロケット交換 GSX-R1000

4月、初の土曜日。
暖かくなってきたが、ドンヨリ空で出かける気にもならない。

そういや、R1000のドライブスプロケット周辺から異音が出ていたと思い出す。
1年以上眠っていたスプロケもあることだし、点検のついでに交換してしまいましょう。

GSX-R1000・K2のフロントスプロケット交換
シフトロッドとカバーを外して、

GSX-R1000 '02のチェーン脱着
チェーンを外してー、

GSX-R1000・K2用ドライブスプロケット
スピードセンサーを外すと、スプロケが外せる。
まだ、使えるけど交換。

スプロケット交換用ロックタイト・ねじロック・ねじ止め剤
組みつけようと思ったら、ねじ止め剤がなかった。
急遽、ホームセンターに走り購入。

リアブレーキ固定 GSX-R1000
スプロケの締め付け。
ギアを入れても規定トルクの10kgf・m前に共回りしてしまうので、リアブレーキをかけておく。
グラインダーが、ちょうど良かった。

試走すると、異音も出なくなったので作業完了。

2016年3月29日火曜日

東京モーターサイクルショー 2016

3月下旬、春うらら。
春と云えば”第43回 東京モーターサイクルショー 2016”
今年もですね、昨年と変わらぬオッサン達で行ってまいりました。

個人的に気になったものだけを取り上げておりますので、ツマラン内容となっております。
ご了承ください。m(_ _)m

YAMAHA MT-09 東京モーターサイクルショー 2016
MT-09
ウィンカーとフォグランプにひかれた。
既にヨーロッパで発表されていたMT-10を探すが見当たらない。
ヤマハのスタッフに聞くと「あぁー、出ていないです」とバッサリ切り捨てられる。
ハァー、日本市場ダメダメね。
ツマラん。

GSX-R1000 コンセプトモデル 東京モーターサイクルショー 2016
R1000コンセプトモデル。
各個人の好みなのだが、ミラーが相変わらず野暮ったく感じる。
ライトレンズが小さくなった顔つきは、逆に好印象。
社外カウルの”クレバーウルフ”っぽくて好き。

GSX-RR 東京モーターサイクルショー 2016
GSX-RRのコーナーリング再現コーナー。
普通に肘するよね?のバンク角。
最近、多く目にするディスプレイだけど、実際に跨れるとあって長行列だった。

SUZUKIトークショー 東京モーターサイクルショー 2016
青木、津田、北川トークショー。
見かけただけで、聞いていられなかった。
残念

ゼロエンジニアリングのロードホッパー。
アメリカン系は、詳しくないのだけど格好良いなぁー。
跨ってみると椎間板ヘルニア持ちオヤジには、かなりシンドいポジション。
これって、SSよりキツくないですか?

MOTO CORSEブース
海外製の高級車が、ズラーッ並び。
こちらのビモータ、足回りだけ見ていると前後が同じに見える感じの機構。

ビモータは、昔からハブステアが好きだよね。
性能的に良いのでしょうか?

イタリアのヴァイルス。
よー知らんけども、目を引く雰囲気があった。

こちらも、ハブステア。

エンジンは、CBR600RRらしい。
ビモータに似た雰囲気の車両と感じるのは、同じ町のメーカーだから?

1199 NVC ヌーダベローチェ
以前に見た気がしたので調べてみると、2014年に初出展されている。
以後、進化し続けているらしい。
格好良いわぁー。

マフラーの取り回しが、訳わからん。
ブレーキディスクとホイール、カーボンっぽい。

ヨシムラジャパン社長、吉村不二雄。東京モーターサイクルショー2016
ヨシムラに行くと、ちょうど現社長の不二雄さんが到着されたところだった。
「写真良いですか?」と声をかけると、ウンと頷かれメガネをフキフキされ写真を撮らせていただいた。
この日、一番うれしかった出来事。

ハーレーブース。
不思議な空気を纏っていた1台。

ダンロップブースで加賀山GSX-R1000。

うーん、トップブリッジいいなー!
やっぱ、レーサーマシンってパーツの一点一点までが、格好良すぎる。

今回の記事は、これで終了です。
期待したものが無かったり、全体的に縮小してる?なんて思ったり。
まぁ、でも楽しかったです。

そういや、後悔一つ。
店頭には、出ていないSHOEI・X-Fourteenに触りたいと思っていたのに・・・
すっかり、忘れていたよ。

アハハハ・・・
ダメダメじゃん!
orz

2016年3月8日火曜日

春、気持ち良いのさ。CPW NIGHT RUN

お久しぶりとなりました。
もはや3月となっておりますが、今年初めての記事となりました。
更新、滞っておりますが無事に過ごしております。

そーいや、Google Picasaが終了になるってアナウンスが出てましたが、このサイト画像もPicasa保存なんです。
どーなってしまうのでしょぉ?

さて、タイトルの「CPW NIGHT RUN」
CPW・モトヤンさんより、ご招待いただきまして、参加させてもらいましたよっ。
ありがとうございまァーーーッす。m(_ _)m

ここからは、文章力・頭力が足りない小生が少ない文章・画像でお伝えします。
なので、何とか雰囲気を感じていただけると幸いです。
(^_^;)

集合場所・環八からの第三京浜・保土ヶ谷PA到着。

ワタシのバイク、前から思っていたのだけど、こうやって見ると青白カラーはイマイチ。。。
色を塗り替えたいなー。

なんか、キレイ撮れている気がする。

ガヤガヤしております。
ここで合流される方も多くいらっしゃる。

モトヤンさん/MAD GT
なんか、うまく言えないけどカッコいい。
ストリートって感じ。

カワゴエさん/タイタン
2stの良い音していた。

エンジンは、SUZUKIのT500らしい。
少量タンクに混合仕様で、休憩の度に作業されていた。

大変じゃないですか?と尋ねたら「ラビットもあるので慣れたw」と仰っていた。
おつかっれっす。

釜利谷JCT

ゆたかさん/GPZ750
ジェットヘルで馬鹿っぱや。
見ているとさ、乗っている人の腕が良いのだなぁーと感じる。
マシンの性能に頼りっきりで、乗っけてもらっているワタシ。。。
凹むなぁー。

で、最終目的地の西湘PA。

NFK GSF1100
日野さん/GSX1100F油冷。
相変わらず、怪しい雰囲気満点w。

NFK KATANA
ババさん/KATANA。
この夜のチャンピオンは、ゆたかさんGPZかババさんKATANAと勝手にランキング。

今宵は、ここまで。
暖かくなって、気持ち良い夜だった。

荒れた場面もあったのだけど、ゾックゾックの夜走りでシビレまくった!