15,100km
プラグ交換
NGK・CR9E
フレームカバー装着
当サイトについて
当サイトは、フィクションです。 全ての情報に関して、一切の責任を負いかねます。 参考・実践などは、全て自己責任にて行ってください。 |
2015年11月30日月曜日
CPW NIGHT RUN TO ZUSHI
CPWさんより届いたナイトランのご招待。
前夜からワクワク待ち遠しい。
今回は、保土ヶ谷PA~逗葉新道ルート。
いつもの環八GSに集合。
前夜からワクワク待ち遠しい。
今回は、保土ヶ谷PA~逗葉新道ルート。
いつもの環八GSに集合。
環境破壊大臣さん、ご無沙汰しておりました。
がっしりとした乗り手さんと、戦車みたいな車体がぴったりマッチ。
がっしりとした乗り手さんと、戦車みたいな車体がぴったりマッチ。
保土ヶ谷PAまでビューン。
ザワザワ。。。
ザワザワ。。。
日野さんのGSX1100F。
ボムりまくり。
ボムりまくり。
ザッパーさんのGS1200。
いつ見てもホレボレ。
いつ見てもホレボレ。
マーさん油冷GSX-Rにカタナ顔。
しっぶい。
しっぶい。
マサキさんMACH。
うほぉー、タイヤブロックが剥がれておる。
クレイジー!!!
うほぉー、タイヤブロックが剥がれておる。
クレイジー!!!
デカごっついアメ車。
かっこうよかったなー。
かっこうよかったなー。
縦目ベンツ。
とても綺麗だった。
とても綺麗だった。
釜利谷かな?
はぐれてしまった人待ち。
この後、逗葉新道のPAまで行ったりしたのだけど画像がここしか無いので閉店させていただきます。
m(__)m
参加された皆様、お疲れ様でした。
久々の夜走り。
気持ちよかったー。
はぐれてしまった人待ち。
この後、逗葉新道のPAまで行ったりしたのだけど画像がここしか無いので閉店させていただきます。
m(__)m
参加された皆様、お疲れ様でした。
久々の夜走り。
気持ちよかったー。
2015年11月24日火曜日
2015年11月3日火曜日
東京モーターショー2015見聞録 Part2
東京モーターショー2015見聞録の後半記事です。
前回記事: 「東京モーターショー2015見聞録 Part1 2015/11/02」
画像はありませんが、不正問題で話題のVW。
えらい、気合入っていましたよ。
AGC旭硝子
休憩中
KTC
オーリンズ
ninebot
KYB
ニッシン
ケーヒン
曙ブレーキ
さて、帰ろうと思い表に出てみると
前回記事: 「東京モーターショー2015見聞録 Part1 2015/11/02」
画像はありませんが、不正問題で話題のVW。
えらい、気合入っていましたよ。
AGC旭硝子
空間に映像が立体的に投影される。
太陽光発電の建材なんかも展示されておりました。
太陽光発電の建材なんかも展示されておりました。
休憩中
車関係の展示会で定番となった試飲ノンアルビールを頂く。
ありがたい。
ありがたい。
KTC
ネプロス90段ラチェット。
ヘッドサイズも従来と変わらない。
動きも軽く滑らか。
本締めもできるそうだ。
グリップに本皮を巻いたラチェットがあったが、どうなのさ?って印象。
ヘッドサイズも従来と変わらない。
動きも軽く滑らか。
本締めもできるそうだ。
グリップに本皮を巻いたラチェットがあったが、どうなのさ?って印象。
オーリンズ
モーターサイクルショー出展時と比較すると地味ですね。
こじんまりと展示されていたR1M。
こじんまりと展示されていたR1M。
ninebot
このタイプの乗り物、必ず出展されるよね。
KYB
新型サス
説明用タブレット動画が解りやすく良かった。
H2Rに搭載されているんだと。
調整ダイヤルが全てトップ部に集約されている。
説明用タブレット動画が解りやすく良かった。
H2Rに搭載されているんだと。
調整ダイヤルが全てトップ部に集約されている。
鈴鹿8耐2015参戦車両。
シンプルなのね。
ニッシン
フィン付きキャリパー。
無限 電動バイクレーサー神電 四
マン島TTレース優勝車。
スイングアームがカーボン製。
流れていたオンボード映像の問い合わせに対応してくれた係員さん、ありがとう。
マン島TTレース優勝車。
スイングアームがカーボン製。
流れていたオンボード映像の問い合わせに対応してくれた係員さん、ありがとう。
スペンサー車両
ケーヒン
スロットル・インジェクション模型。
R1000もKEHINなのさ。
R1000もKEHINなのさ。
曙ブレーキ
格好良さにひかれブースイン
二輪用も作っているなんて知らなかった。
二輪用も作っているなんて知らなかった。
さて、帰ろうと思い表に出てみると
プロジェクションマッピングが投影されていた。
しばし、見とれていたよ。
歩き疲れたけど、面白かったな。
また来年も来たいな。
しばし、見とれていたよ。
歩き疲れたけど、面白かったな。
また来年も来たいな。
2015年11月2日月曜日
東京モーターショー2015見聞録 Part1
秋晴れの気持ち良い土曜日。
モーターショーでも見に行きましょ。
オネーチャン画像とか四輪系は取り上げていませんよ。
Suzuki
Honda
Kawasaki
Yamaha
書いている最中に記事が吹っ飛んで消え、メンドウ・シンドクなってきたので、部品メーカーその他諸々は次の記事に分けることにしてシーユー!
モーターショーでも見に行きましょ。
オネーチャン画像とか四輪系は取り上げていませんよ。
ビッグサイト到着。
16時からは、アフター4入場券700円也。
少し早く着いたので時間つぶし。
16時からは、アフター4入場券700円也。
少し早く着いたので時間つぶし。
使い慣れてないスマホカメラ。
初期設定のままでは、縦横比が変だな。
初期設定のままでは、縦横比が変だな。
入場ゲートに並んでいる時の空が綺麗だった。
Suzuki
MotoGP参戦車輌・GSX-RR
写り込んでいる人達、何ら関係ない方々です。
この後もいっぱい出てきますので、念のため。
写り込んでいる人達、何ら関係ない方々です。
この後もいっぱい出てきますので、念のため。
コンセプトオブジェ
発泡スチロール製かな?
そーいや、初めて隼にまたがりました。
足付き良いのね。
発泡スチロール製かな?
そーいや、初めて隼にまたがりました。
足付き良いのね。
Honda
RC213V-S
MotoGPの市販化高級マシンだねぇ。
3000万円まではいかないらしいから、太っ腹なオトーさん・シャチョーさん・お坊ちゃん如何でしょう?
MotoGPの市販化高級マシンだねぇ。
3000万円まではいかないらしいから、太っ腹なオトーさん・シャチョーさん・お坊ちゃん如何でしょう?
RC213V
普段、しみじみと見ることのない角度から。
普段、しみじみと見ることのない角度から。
Light Weight Super Sports Concept
コンセプトモデルの段階からアクラ管が入っているのね。
コンセプトモデルの段階からアクラ管が入っているのね。
バイクのエンジンで車を作ってみたらしい。
スーパー7みたいだね。
スーパー7みたいだね。
航空機ジェットエンジン
流石に機体は、無かった。
流石に機体は、無かった。
Kawasaki
H2R
300馬力だよ?
やたらエラ?ヒレ?みたいのが突起しているのが印象的。
300馬力だよ?
やたらエラ?ヒレ?みたいのが突起しているのが印象的。
SBK ジョナサン・レイ車両
カワサキブースって、あんまり近くで見せてくれない印象。
カワサキブースって、あんまり近くで見せてくれない印象。
Yamaha
YZR-M1
キックで話題のロッシ車両か。
スポーツ仲介裁判の行方は、どうなるんだろうねぇ。
キックで話題のロッシ車両か。
スポーツ仲介裁判の行方は、どうなるんだろうねぇ。
Resonator 125
金ピカと木目で楽器みたい。
パット見、125には見えなかった。
ピカピカをやめちまって、つや消し黒なんかのカフェレーサー風にしたらもっと格好良い気がする。
金ピカと木目で楽器みたい。
パット見、125には見えなかった。
ピカピカをやめちまって、つや消し黒なんかのカフェレーサー風にしたらもっと格好良い気がする。
ゴッツイ。
これでもスポーツ性能は、高いらしい。
すり抜けは無理だろうけど。
これでもスポーツ性能は、高いらしい。
すり抜けは無理だろうけど。
ライディングロボット。
ロボットがバイク運転して何すんだろ?
サブタイトルが「To ”The Doctor”, 親愛なるロッシへ」
うーん。
あの事件があってからでのこのタイトルは微妙。
ロボットがバイク運転して何すんだろ?
サブタイトルが「To ”The Doctor”, 親愛なるロッシへ」
うーん。
あの事件があってからでのこのタイトルは微妙。
書いている最中に記事が吹っ飛んで消え、メンドウ・シンドクなってきたので、部品メーカーその他諸々は次の記事に分けることにしてシーユー!
登録:
投稿 (Atom)